詳細→ リンク
「暮らしに生きる伝統の技」~唐津焼~
伝統の技法を受け継ぎつつ時代とともに変化してきた「唐津焼」。茶陶の逸品だけでなく、絵唐津、朝鮮唐津など技法ごとに趣が異なる普段使いの器が勢揃い。人間国宝の名品やお茶のシーンの再現、日常の食卓に彩りを添える唐津焼のテーブルセッティングをご紹介いたします。 (パンフレットより抜粋)
東京ドームテーブルウェアフェスティバル2011、今回の特別展示は「唐津焼」です。
一角に「ひと・もの作り唐津」プロジェクト研修生制作の器によるテーブルコーディネートを展示していただきます。
新作家達の唐津焼、新鮮な取り合わせをお楽しみください。
井上公之:鏡山窯
梶原妙子:飯洞甕窯
小杉隆治:小杉窯
坂田勝利:陶申窯
竹花正弘:浪瀬窯
戸川武士
福田和祐:王天家窯
矢野直人:殿山窯
お問い合わせ:0952-28-8345(事務局)
東京ドーム:03-5800-9999
ホームページ:http://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/
佐賀大学「ひと・もの作り唐津」プロジェクト:http://karatsup.pd.saga-u.ac.jp/
戦略的発想能力を持った唐津焼人材養成:文部科学省科学技術振興調整費 地域再生人材創出拠点の形成 プログラムとして2008年より5ヵ年計画で佐賀大学が受託し、唐津市、唐津焼協同組合等の産学官連携により運営
○連絡先 佐賀大学文化教育学部 美術・工芸課程 窯芸教室「ひと・もの作り唐津」プロジェクト事務局
Tel/Fax 0952-28-8345
E-mail
karatsup@ml.cc.saga-u.ac.jp
http://karatsup.pd.saga-u.ac.jp
〒840-8502 佐賀市本庄町1